猫の郵便シャボット

東京港区六本木下から海岸付近まで飼主のいない猫たちと保護活動の日々を綴るタペストリー  シャボットは社会福祉猫ボランティアの木:Treeの略称です

ようこそ


カメラでつながるコミュニケーション【Camelog(カメログ)】

猫の郵便ブログ移転先

  • 新ブログ☆猫の郵便プラットホーム☆はこちらです

会員募集中

最近の記事

  • 市民の暮しに税金使え
  • スティグリッツ教授「アベノミクスは大失敗」
  • アルマーニ「毛皮使用を廃止」
  • 週刊文春
  • 無言の被ばく
  • 悲惨な風景
  • だまし絵の荒野
  • 泥舟の上にて
  • 311から5年
  • スタグフレーション
2018年10月
日 月 火 水 木 金 土
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
このブログをマイリストに追加

バックナンバー

  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2015年8月
  • 2015年5月
  • 2015年3月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月

カテゴリー

  • Friends
  • おすすめサイト
  • たかが猫されど命
  • とらちゃん/リリタン猫孤児基金
  • キティちゃん日記
  • スポーツ
  • ドラミドラ・メール・レター
  • ハマーちゃん姫
  • パソコン・インターネット
  • ペット
  • マルコ・ブルーノ見聞録
  • メモリアル〝Lili〟
  • ワンフレーズ・ポリティックス
  • 不良餌やり
  • 動物愛護法
  • 地域猫
  • 地域猫保護活動
  • 地域猫物語り
  • 完全つぶやき
  • 幸福な猫
  • 心と体
  • 情報の整理整頓
  • 文化・芸術
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 書籍・雑誌
  • 東京タワー
  • 災害と動物
  • 猫たちの物語
  • 猫の健康
  • 猫の健康/猫の体
  • 猫の病気/医者選び
  • 猫の郵便ビボー録/性格と特徴
  • 生と死
  • 社会的事件
  • 社会/文明批評
  • 純情仔猫物語
  • 経済・政治・国際
  • 行政の取り組み
  • 言葉と保護活動
  • 言葉の力 魂の力 愛の力
  • 訃報
  • 里親会とTNR
  • 音楽
  • 食品と健康
  • 1か月のまとめ/写真編
  • 1ヶ月のまとめ/コラム編
  • 1ヶ月のまとめ/買い物編
  • TNR

著作権について

  • 猫の郵便シャボット内の文章及び資料以外の写真は管理人の鉄腕ウンガにあります。
    他のブログ・HP・掲示板等への転載を禁止します。

毛皮買いません!

  • 同盟バナー緑枠動画

携帯URL

ケータイ用アドレス
携帯にURLを送る

経済・政治・国際

2015年5月 8日 (金)

「営利企業が事故収束作業をすれば『安全より金』ということになるのです」新潟県知事

2015年5月 8日 (金) 経済・政治・国際 | 固定リンク | トラックバック (0)
Tweet

その他のカテゴリー

Friends | おすすめサイト | たかが猫されど命 | とらちゃん/リリタン猫孤児基金 | キティちゃん日記 | スポーツ | ドラミドラ・メール・レター | ハマーちゃん姫 | パソコン・インターネット | ペット | マルコ・ブルーノ見聞録 | メモリアル〝Lili〟 | 不良餌やり | 動物愛護法 | 地域猫 | 地域猫保護活動 | 地域猫物語り | 完全つぶやき | 幸福な猫 | 心と体 | 情報の整理整頓 | 文化・芸術 | 日記・コラム・つぶやき | 書籍・雑誌 | 東京タワー | 災害と動物 | 猫たちの物語 | 猫の健康 | 猫の健康/猫の体 | 猫の郵便ビボー録/性格と特徴 | 生と死 | 社会的事件 | 純情仔猫物語 | 経済・政治・国際 | 言葉と保護活動 | 言葉の力 魂の力 愛の力 | 訃報 | 音楽 | 食品と健康 | 1か月のまとめ/写真編 | 1ヶ月のまとめ/コラム編 | 1ヶ月のまとめ/買い物編 | TNR

フォト

外で暮らす猫を思って一日一回クリック応援お願いします  よかったら2ポチしてね

  • にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
    にほんブログ村

  • 元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

とらちゃん/リリタン猫孤児基金 新設

  • とらちゃん/リリタン猫孤児基金
    外で暮らす猫たちのためにご寄付をお願いします。        1月に500円~1,000円等   その時の事情に合せた変動制会員大募集。 寄付は保護活動参加の一つの方法です。大震災の惨禍の後も外で暮らす猫たちの問題は継続しております。宜しければ負担と感じない範囲でご協力をお願いいたします。

  • ゆうちょ銀行 口座名 猫の郵便 No.00120-8-447443                    他行から→〇一九店 店番019 当座預金 No.0447443

猫の郵便への連絡はこちら↓

  • nekonoyuubinn☆gmail.com
    ☆を@に変えて下さい
プロフィール

♡ LOVE ♡

  • 動物愛護支援の会
    「ペットは僕の家族」はじめ犬やペットについて数々の執筆をされているマルコ・ブルーノ氏が立ち上げ活動を行っているボランティア団体≪HELP≫のホームページです。 「日本の春」を目指すマルコさんのHP再開!これから新たに書いていかれるそうで、今後に注目です。マルコさんは動物愛護活動界の有名人のなかで、直に動物と接し動物の哀しみと苦しみ、保護活動者の困難を理解する数少ない貴重な方です。

マルコ・ブルーノ著作集

  • マルコの東方犬聞録
  • ペットはぼくの家族
  • 女王犬アレックの夢
  • 幸せな捨て犬 ウォリ

活動を信頼し最も応援しているブログ    『犬猫救済の輪』動物愛護活動ドキュメンタリー


  • 犬猫救済の輪

リンク集

  • 『犬猫救済の輪』動物愛護活動ドキュメンタリー
  • §がんばペット§~東日本大震災福島保護犬猫~
  • 城ケ島に生きる野良猫たち
  • 三毛猫ミーコと一緒っ!
  • まるの猫魂~ええかっこしいの地域猫活動~
     
  • 世田谷区連続猫虐待
  • 地球生物会議ALIVE
     
  • 健康面からの菜食のすすめ
  • アニマルウエルフェア連絡会

動物愛護活動の情報~島猫たちの叫び・城ケ島に生きる野良猫たち~

  • 城ケ島に生きる野良猫たち

外猫天気予報

最近のトラックバック

@niftyが提供する
無料ブログはココログ!
無料ブログはココログ